椿姫苑グループについて

ヘッダー画像

椿姫苑グループについて

私たち椿姫苑グループは、茨城県石岡市を中心に店舗を展開し、この地の豊かな恵みをお客様にお届けすることにこだわり続けています。

特に大切にしているのは、地元で育まれた食材を、最高の状態でお客様にご提供する「地産地消」の取り組みです。たとえば、きめ細やかな肉質ととろけるような旨味が特徴の「常陸牛(雌)」。そして、豊かな自然の中で丁寧に育てられた、甘みとコクが際立つ「石岡産紫峰もち豚」。これらの地元食材を積極的に取り入れ、素材本来の美味しさを最大限に引き出す調理法で提供しています。

生産者の皆様が丹精込めて育て上げた食材を、新鮮で安心・安全にお届けすることで、地域の活性化にも貢献したいと考えています。
石岡の自然が育んだ豊かな食材を、ぜひ椿姫苑グループの各店でご堪能ください。

肉へのこだわり

肉へのこだわり

椿姫苑グループが贈る、至高の「常陸牛(雌)

椿姫苑グループの代名詞ともいえる常陸牛。その中でも私たちは、とりわけ希少な常陸牛の雌だけを厳選して使用しています。常陸牛の雌は、雄牛に比べて肉の繊維がきめ細かく、驚くほど柔らかい肉質が特徴です。口に運べば、その上品な脂の甘みが広がり、とろけるような至福の食感を心ゆくまでお楽しみいただけます。
常陸牛の雌は、その質の高さゆえに市場に出回る常陸牛の中でもわずか7%という、非常に貴重な存在です。そのほとんどが都内へと流れてしまう中で、私たち椿姫苑は「どうしても、この素晴らしい常陸牛の雌をお客様に届けたい」という強い想いを抱いていました。その願いが実を結び、素晴らしい業者様とのご縁に恵まれ、今では安定して高品質な常陸牛の雌をお店でご提供できるようになりました。
椿姫苑でしか味わえない、まさに「奇跡の出会い」から生まれた常陸牛の雌を、ぜひご堪能ください。

茨城県石岡市で育てられているブランド豚
​​​​​​​「石岡産紫峰もち豚

石岡産紫峰もち豚は、茨城県石岡市で育てられているブランド豚で、その名の通り「もちもち」とした食感と、きめ細やかなサシが入っているのが特徴です。脂身はしつこさがなく、さらっとしていて非常に食べやすく、それでいて、噛むほどに広がる上品な甘みが、多くの人を魅了しています。
豚は繊細でストレスに弱い生きものです。「石岡産紫峰もち豚」は、豚にとってストレスのない広々とした飼育環境で、大切に育てられています。動物性飼料を使用せず、植物性原料のみを豊富に配合した独自の飼料で育てられているため、豚肉特有の臭みが抑えられ、それが柔らかく甘みのある肉質につながっています。
地元石岡で大切に育まれた「石岡産紫峰もち豚」を、ぜひ店舗でお召し上がりください。​​​​​​​

手の届く価格

手の届く価格

最高の品質を、もっと身近

「ブランド肉は高い」そんなイメージをお持ちではないですか?椿姫苑グループでは、本当に美味しいお肉の味を、もっと多くの方に知ってほしいという強い想いがあります。だからこそ、私たちは「気楽な気持ちで、気軽に焼肉を楽しんでほしい」と願っています。​​​​​​​

独自ルートで仕入れる厳選素材で、
手の届きやすい価格」を実現

高品質なお肉を手の届きやすい価格でご提供するため、私たちは独自の仕入れルートを確立しています。常陸牛は内臓を一頭買いし、肉の部位は厳選したルートからこだわりの品質だけを仕入れています。さらに、紫峰もち豚は一頭買いで仕入れ、鮮度と味わいにこだわったお肉をご提供しています。
さらに、仕入れたお肉の加工は、すべて自社で行っています。加工の仕方ひとつで味が左右されるため、徹底した品質管理のもと、お客様のもとへ最高の状態でお届けすることを可能にしています。
これらのこだわりがあるからこそ、私たちは高品質なお肉を、納得のいく「手の届きやすい価格」が実現しています。